スマホ・ガジェット– category –
-
【ロジクールPebble M350】MacBook におすすめのマウスはこれ【安くておしゃれ】
MacBookはトラックパッドが非常に使いやすく、マウスは必要ないという意見もありますよね。 ただ、ドラッグ&ドロップや動画編集といった、カーソルの細かい動きが必要とされる作業はマウスの方が効率がいいです。 「一応マウスも持っておこうかな」と考え... -
【iPhone13どれ買う?】こだわりたい人は13Pro、節約派のiPhone11
ついにiPhone13シリーズの販売が開始されました。 熱烈なAppleファンが次々と乗り換えている中 「スマホはずっとiPhoneだから、そろそろ買い替えようかなぁ」 と、漠然と検討している方も一定数いるのではないでしょうか。 具体的には iPhone6S / 6S Plusi... -
iPhone7はいつまで使える?今買うのはアリ?【4年以上使用した経験から解説】
その扱いやすさから、発売後4年以上が経過した今でも一定の支持を集めるiPhone7。 安くて最低限使えれば良いという方々にも人気ですが、 処理速度は遅いのか画面はぬるぬる動くのかバッテリーは持つのか今iPhone7を購入するのはアリなのか といったことは... -
スマホ新料金プランの選び方【ahamo、povo、LINEMO、Rakuten】
ドコモのahamoを皮切りにSoftBank、auが立て続けに発表した20GB3,000円以下のプランがついにサービスを開始した。 キャリアの値下げに応じる形で格安SIMも値下げをしていて、スマホ料金全体が大きく値下げされている現状が個人的に本当に喜ばしい。 しかし... -
【契約しないと損】今すぐ楽天モバイルを契約するべき理由
楽天モバイルがとんでもないプランを打ち出してきました。 その名もRakuten UN-LIMIT VI データ通信をしなければ通話し放題&利用料無料というとんでもないプランなので、契約しない理由がないです。 スマホ代を安くしたい方通話料も抑えたい方楽天ポイン... -
【お得】OCNモバイルONEが神セールを実施中【Redmi Note 9Sが1円】
OCNモバイルONEといえば知る人ぞ知る格安SIMなんだけど、3〜4ヶ月に1回の頻度で開催しているスマホのセール価格に定評がある。 今回はそのセールが信じられないほどお得で神がかっているので紹介したい。 文字通り採算度外しのセールをやっているので 機種... -
【どれを選べばいい?】ahamo・SoftBank on LINE・povo比較
ドコモが打ち出した新プランahamoをきっかけに、20GBで3,000円を下回るプランが3大キャリア全てで出揃った。 出揃ったはいいが、どのプランにすればいい悩んでいる人も多いのではないだろうか。 そこで、今回は3大キャリアのプランを比較しながら、どのプ... -
iPhone12とiPhone11どっちを買えばいいの?【オススメは2万円安い11】
iPhone12が発売されて3ヶ月、すでに購入している方も検討している方もいるだろう。検討している方はiPhone11とどちらを購入するか迷っているんじゃないだろうか。 そして2021年1月某日、私はiPhone11を購入した。iPhone12の在庫もあったが11を購入した。 ... -
au新プラン「povo」登場【痒いところに手が届く優良プラン】
ドコモ、SoftBankに続いてauからもオンライン専用ブランドが登場した。 その名も「povo」。2,480円で20GB使えるという、先行した2社よりも低価格なプランとなっている。 この記事では、povoのプランの概要とともに、「ahamo」「SoftBank on LINE」との違い... -
Redmi Note 9S レビュー【25,000円で使える最強のスマホ】
僕はずっとiPhoneを使っていて、Androidはカクカクして使いづらいという偏見があった。が、そんな偏見は24,680円という格安Androidスマホに覆される。今回は、僕の「Androidは使えない」という価値観を覆してくれた Redmi Note 9S を紹介したいと思う。24,...
12